沢山の方に観ていただきたいと願い、『波あとの明かし』の自主上映会をおすすめさせていただいております。

幼少の頃から、毎年、当たり前のように行ってきたお盆の“松明かし”ですが、その意味や起源については何も知らずに育ちました。
そのような風習は皆さんのまわりにも沢山あるのではないでしょうか?

例えば、京都で8月16日に行われる「五山の送り火」は、慶長8年(1603年)以前の記録は無く、起源については不明だそうです。
近畿地方で8月末に行われる「地蔵盆」については「覇旅漫録」で滝沢馬琴が記しており、江戸時代初期頃から行われているのではないか?と推測されますが明確な記録はありません。

『波あとの明かし』をご覧いただくことによって身近な風習や文化に目を向けるという動きに繋がれば幸いです。

上映用の素材
下記の2種類があります。会場の広さや設備等によってお選びください。

A.Blu-rayディスク/最もオススメでできる映像クオリティです。映画館で上映する際に使用しています。

B. DVD/もっとも簡単に上映できるメディアです。

※上映にはブルーレイデッキやDVDデッキとプロジェクター、音響設備、スクリーンが必要です。こちらで貸し出しするのはBlu-rayディスクまたはDVDディスクのみとなります。
上映用の素材(字幕言語)
下記の3種類があります。対象とする来場者にあわせてお選びください。

a.字幕無し

b. 日本語字幕版
東北弁の方言が聞き取りにくいため、東北以外の上映の際はこのバージョンをおすすめ致します。

c.英語字幕版
外国人を対象とした上映に最適です。日本の風習、死生観、仏教について理解を深めることができます。また英語を学ぶ日本人学生にも最適です。
上映料金
■1日につき上映 50,000円(税込み)     
※1日に何回上映しても、基本上映料は50,000円です。
  2日目以降は、基本上映料が30,000円になります。 

■無料上映の場合=基本上映料が基準になります。
※300席以上の会場での上映は、上映料をご相談させていただきます。

■有料上映の場合=有料入場者数が150人までは50,000円
※150人を越えた場合は有料入場者数×400円が上映料になります。

■学校法人での上映= 学校の授業内での無料上映で、50人までの上映に限り、1日につき上映40,000円(税込み)
( 一般入場がある上映会は認められません。51人以上の上映、一般向け、有料上映の場合は通常料金です。)

■小規模な上映(40人以下など)で予算厳しい場合はご相談を承ります。

■上映料は上映会終了後2週間以内にご入金をお願いします。
■<キャンセル料>上映会の2週前を過ぎてのキャンセルは、おそれいりますが、映画料の50%をお支払いくださいますようお願いします。
広報に使用できるチラシなど
上映会開催の広報活動に利用できるチラシやポスターは有料でご用意できます。(納期に日数を要しますのでお早めにお申し込みください)
・B5サイズ下空白チラシ
・B3ポスター
公式サイトへの上映会情報の掲載について
『波あとの明かし』公式サイトhttp://gutz-photo.p2.weblife.me/namiato/に、上映会情報を掲載希望の方は、申し込み用紙の項目に○をつけてお申し込みください。
ただし掲載には必ず主催者のお問い合わせ先(お電話番号やメールアドレス等)が必要となります。
監督の講演
監督の講演会をご希望の方は、必ず事前にご相談下さい。
講演料30,000円(税込)(交通費・宿泊費別)となります。
※日程によってお受けできない場合もあります。
ご清算方法について
上映会終了後、1週間以内に上映報告書をファックスまたはご郵送下
さい。
上映報告書は、上映素材に同封してお送りします。
上映報告書に基づき、作品の上映料金、宣伝材料・物販の料金を集計
のうえ、ご請求書を発行しますので、指定の銀行口座にお振込み下さ
い。
お断り
・お申込・お問合せを頂いてから、予定の確認・調整を行い、担当者よ
りEメールまたは電話でご連絡いたします。
・2〜3営業日を過ぎても連絡がない場合は、お手数ですが下記まで再度お
問合せ下さい。
・同地域での劇場公開や、先に他の自主上映会のお申込があった場
合、そちらが優先となりますので、上映日の調整をお願いすることが
あります。ご了承ください。
お申し込み・お問い合わせ
必要事項を下記アドレスまでお送りください。

・上映の開催時期
・上映場所(予定でも可)
・来場者見込み数
・上映会主催者の情報
・氏名(フルネーム)
・ご住所
・電話番号
・Eメールアドレス(携帯アドレス以外でお願い致します)


namiatonoakashi@gmail.com